「QUREOプログラミング教室」が開講します!

\ 2025年度入試(現中3生)から⼤学入試にプログラミングが(テストとして)導⼊されます!/
小学校教育のプログラミングは実際にプログラムを組んだり言語を勉強するのではなく、論理立てて説明したり、試行錯誤しながら最適な答えを探る「プログラミング的思考」を育むことに重点が置かれています。そして学習指導要領において、各教科の目標にはその思考力、判断力、表現力の育成が組み込まれているのです。
QUREOプログラミング教室は新⼤学⼊試への対応を視野に⼊れた、小学生のためのプログラミング教室です。
QUREOプログラミング教室とは?
![]() |
「QUREOプログラミング教室」は、多数のインターネットサービスを運営するサイバーエージェントグループの開発ノウハウが詰まったプログラミング教室です。カリキュラムは、2013年から延べ3万⼈が受講したプログラミングスクール「Tech Kids School」が監修。プログラミング未経験のお⼦さまでも「論理的思考」に留まらない本格的なプログラミングの基礎が⾝につきます。 |
パソコン操作の基本から学べる!『寺小屋のサポート体制』 |
![]() |
寺小屋グループのプログラミング教室は、少人数個別指導形式だから一人ひとりの理解に合わせて無理なく進めていくことができます。プログラミングの指導だけではありません! 『キーボード操作』はもちろん、『文章作成ソフト』『表計算ソフト』『プレゼンテーションソフト』の使い方まで、学校では学ぶことができないさまざまなパソコンのスキルを習得することで、お子様の “未来を創る力”を育てていきます。 ≫≫ 生徒作品はコチラ |
プログラミングとは? なぜ小学生から学んだ方が良いの? |
授業の様子をのぞいてみよう! | どんな教材で学ぶの? |
QUREOプログラミング教室が選ばれる4つの理由
1 | ⼤学⼊試を視野に⼊れた本格的なカリキュラムで実⼒が⾝につく |
2020年度より⼩学校においてプログラミング教育が必修化。また、2025年度の⼤学⼊学共通テスト「情報I」にてプログラミングが出題されます。「QUREOプログラミング教室」では新⼤学⼊試への対応を視野に⼊れてプログラミングの基礎30概念を学びます。 |
2 | IT企業サイバーエージェントグループが開発した教材で楽しく学べる |
多数のインターネットサービスを運営するサイバーエージェントグループが開発。本物のゲームさながらの教材で楽しく学ぶことができます。難しいイメージがあるプログラミングですがブロックを組み合わせる「ビジュアルプログラミング」を採⽤しており、英語を学んでいないお⼦様も簡単に挑戦できます。 |
3 | ⼀⼈ひとりの進度とレベルに合わせた個別指導で初⼼者も安⼼して学べる |
お⼦様が苦⼿なポイントやつまずいたポイントをリアルタイムに取得できる最新システムで、お⼦様の弱点を⼀⼈ひとりに合わせて個別に指導します。初めてパソコンやタブレットに触れるお⼦様には先⽣が基本操作からサポートしますのでご安⼼ください。 |
4 | 業界初の⾃動成績判定システムで学習成果が⽬に⾒える |
業界初の⾃動成績判定システムを搭載しています。お⼦様の学習進捗や理解度を把握できるため、学習の⼿ごたえを感じることができます。また、希望者は検定やコンテストに挑戦し、より成果を実感することもできます。 |
概要・教室・スケジュール
対象 | 小2~6生 | ||||
授業時間 | 80分×月3回 | ||||
受講料/月 | ¥9,900(税込) | ||||
開講教室・日時 ※東石井・桑原・三津・トッパ余戸の平日(火~金)授業につきましては、受講の際改めて担当より時間のご案内をいたします。 |
東石井教室 | 水曜 | 17:10~18:30 | ||
金曜 | 18:10~19:30 | ||||
土曜 | 14:00~15:20 15:40~17:00 |
||||
市駅第2教室 | 火~金曜 | 17:00~18:20 | |||
土曜 | 10:40~12:00 13:10~14:30 15:10~16:30 |
||||
宮西教室 | 土曜 | 10:40~12:00 14:10~15:30 |
|||
中央コア教室 | 土曜 | 13:30~14:50 | |||
新規開講 桑原教室 | 火・木曜 | 18:10~19:30 | |||
土曜 | 13:30~14:50 15:10~16:30 |
||||
新規開講 三津教室 | 水・金曜 | 18:10~19:30 | |||
土曜 | 14:00~15:20 15:40~17:00 |
||||
新規開講 余戸教室 | 火・木曜 | 18:10~19:30 | |||
お申し込み・お問い合わせ | お申し込み・お問い合わせボタンよりお進みいただき、受付フォームに必要事項をご入力ください。後日、担当よりお電話にて詳しい説明をさせていただきます。 |
\寺小屋グループ プログラミング教室のご紹介/

⼤学入試にプログラミングが
\(テストとして)導⼊されます!/
プログラミングが必修化に!
小学校教育のプログラミングは実際にプログラムを組んだり言語を勉強するのではなく、論理立てて説明したり、試行錯誤しながら最適な答えを探る「プログラミング的思考」を育むことに重点が置かれています。そして学習指導要領において、各教科の目標にはその思考力、判断力、表現力の育成が組み込まれているのです。
QUREOプログラミング教室は新⼤学⼊試への対応を視野に⼊れた、小学生のためのプログラミング教室です。
QUREOプログラミング教室とは?
![]() |
「QUREOプログラミング教室」は、多数のインターネットサービスを運営するサイバーエージェントグループの開発ノウハウが詰まったプログラミング教室です。カリキュラムは、2013年から延べ3万⼈が受講したプログラミングスクール「Tech Kids School」が監修。プログラミング未経験のお⼦さまでも「論理的思考」に留まらない本格的なプログラミングの基礎が⾝につきます。 |
パソコン操作の基本から学べる! 『寺小屋のサポート体制』 |
![]() |
寺小屋グループのプログラミング教室は、少人数個別指導形式だから一人ひとりの理解に合わせて無理なく進めていくことができます。プログラミングの指導だけではありません! 『キーボード操作』はもちろん、『文章作成ソフト』『表計算ソフト』『プレゼンテーションソフト』の使い方まで、学校では学ぶことができないさまざまなパソコンのスキルを習得することで、 お子様の“未来を創る力”を育てていきます。 生徒作品はコチラ ≫≫ |
プログラミングとは?
なぜ小学生から学んだ方が良いの?
授業の様子をのぞいてみよう!
どんな教材で学ぶの?
QUREOプログラミング教室が選ばれる4つの理由
1 | ⼤学⼊試を視野に⼊れた本格的なカリキュラムで実⼒が⾝につく |
2020年度より⼩学校においてプログラミング教育が必修化。また、2025年度の⼤学⼊学共通テスト「情報I」にてプログラミングが出題されます。「QUREOプログラミング教室」では新⼤学⼊試への対応を視野に⼊れてプログラミングの基礎30概念を学びます。 |
2 | IT企業サイバーエージェントグループが開発した教材で楽しく学べる |
多数のインターネットサービスを運営するサイバーエージェントグループが開発。本物のゲームさながらの教材で楽しく学ぶことができます。難しいイメージがあるプログラミングですがブロックを組み合わせる「ビジュアルプログラミング」を採⽤しており、英語を学んでいないお⼦様も簡単に挑戦できます。 |
3 | ⼀⼈ひとりの進度とレベルに合わせた個別指導で初⼼者も安⼼して学べる |
お⼦様が苦⼿なポイントやつまずいたポイントをリアルタイムに取得できる最新システムで、お⼦様の弱点を⼀⼈ひとりに合わせて個別に指導します。初めてパソコンやタブレットに触れるお⼦様には先⽣が基本操作からサポートしますのでご安⼼ください。 |
4 | 業界初の⾃動成績判定システムで学習成果が⽬に⾒える |
業界初の⾃動成績判定システムを搭載しています。お⼦様の学習進捗や理解度を把握できるため、学習の⼿ごたえを感じることができます。また、希望者は検定やコンテストに挑戦し、より成果を実感することもできます。 |
概要・教室・スケジュール
実施概要 | ||
対象 | 小2~6生 | |
授業時間 | 80分×月3回 | |
受講料/月 | ¥9,900(税込) | |
お申し込み お問い合わせ |
お申し込み・お問い合わせボタンよりお進みいただき、受付フォームに必要事項をご入力ください。後日、担当よりお電話にて詳しい説明をさせていただきます。 | |
開講教室・時間 | ||
東石井教室 | 水曜 | 17:10~18:30 |
金曜 | 18:10~19:30 | |
土曜 | 14:00~15:20 15:40~17:00 |
|
市駅第2教室 | 火~金曜 | 17:00~18:20 |
土曜 | 10:40~12:00 13:10~14:30 15:10~16:30 |
|
宮西教室 | 土曜 | 10:40~12:00 14:10~15:30 |
中央コア教室 | 土曜 | 13:30~14:50 |
新規開講 桑原教室 |
火・木曜 | 18:10~19:30 |
土曜 | 13:30~14:50 15:10~16:30 |
|
新規開講 三津教室 |
水・金曜 | 18:10~19:30 |
土曜 | 14:00~15:20 15:40~17:00 |
|
新規開講 余戸教室 |
火・木曜 | 18:10~19:30 |
※東石井・桑原・三津・トッパ余戸の平日(火~金)授業につきましては、受講の際改めて担当より時間のご案内をいたします。
\寺小屋グループ プログラミング教室のご紹介/