将来を見据えた高校選び
愛媛県の
高校入試情報

愛媛新聞社とのコラボ!

愛媛県の高校別情報(合格基準点や倍率・先輩の声など)を公開中!

詳しくはこちら

理解していますか?
愛媛県 県立高校入試の仕組み

愛媛県の県立高校入試について、きちんと仕組みを理解できていますか?
志望校合格はもちろんですが、将来を見据えて、生徒様も保護者様もしっかり理解しておきましょう。

県立高校入試の仕組み

推薦入学者選抜と
一般入学者選抜

愛媛県の県立高校入試は、「推薦入学者選抜」と「一般入学者選抜」の2回に分けて行われます。(以下、推薦入学者選抜は「推薦選抜」、一般入学者選抜は「一般選抜」と表記いたします)

推薦選抜推薦選抜の基本情報

                                                                                                                                                                               
令和6年度入試日程出願期間令和6年 1月22日(月)午前9時~1月29日(月)正午
令和6年度入試日程
出願期間令和6年 1月22日(月)午前9時~1月29日(月)正午
志願変更期間
入試日令和6年 2月8日(木)
合格発表令和6年 3月18日(月)※
                               

※入試後、1週間程度で内定通知が届きます

推薦選抜は、すべての高校・学科で実施されます。

募集人員

普通科・理数科・国際文理科・・・募集定員※の5~15%
総合学科・専門学科(工業、農業、商業、家政科など)・・・募集定員※の20~30%

※募集定員は、毎年10月頃に、愛媛県教育委員会のHPで詳細が公開されます。

出願条件

中学校長の推薦

選考方法

自己アピール書・推薦書・内申書と、作文または小論文、面接または集団討論、実技テスト※
の結果をもとに総合的に評価して行います。

令和5年度は、今治工業(繊維デザイン科)・松山南砥部分校(デザイン科)で実施されました。

推薦選抜で仮に不合格となった場合、一般選抜に出願可能です。
推薦選抜には、当日の学力検査もなく、合格の場合は、
2月中旬には進路を決定することができるメリットがあります。
ただし、自己アピール書、作文や小論文、面接や集団討論の練習も必要ですから、
勉強の負荷は少なからず増えるほか、自分の予想に反した結果の場合、メンタル面で、
良くない影響を与えてしまうケースもあります。
推薦選抜の利用にあたっては、学校の先生や塾の先生ともよく相談をしておきましょう。

令和5年度(昨年度)
推薦選抜の出願実績

昨年度の推薦選抜では、全日制の募集定員8,965人に対して、1,979人が出願し、募集定員全体に占める出願率は22.1%でした。

普通科、理数科、国際文理等(募集人員5~15%)で
志願率が高かった高校(学科)

高校学科志願率
西条国際文理47.5%
長浜普通43.3%
三崎普通41.7%
新居浜西普通29.3%
松山東普通22.8%
今治西普通22.5%
松山南理数20%
八幡浜普通20%
松山南普通19.1%

総合学科・専門学科(募集人員20~30%)で
志願率が高かった高校(学科)

高校学科志願率
今治北商業75%
伊予農業園芸流通50%
松山南・砥部分校デザイン47.5%
新居浜南総合45.8%
松山商業情報ビジネス43.3%
上浮穴森林環境43.3%
松山工業工業化学42.5%
大洲商業42.5%
八幡浜商業42.5%

一般選抜一般選抜の基本情報

                                                                       
令和6年度入試日程出願期間令和6年 2月15日(木)午前9時~2月21日(水)正午
令和6年度入試日程
出願期間令和6年 2月15日(木)午前9時~2月21日(水)正午
志願変更期間令和6年 2月22日(木)午前9時~2月29日(木)正午
入試日令和6年 3月7日(木)・8日(金)
合格発表令和6年 3月18日(月)

県立高校入試の仕組み

一般入学者選抜の仕組み

一般選抜は、すべての高校・学科で実施されます。推薦選抜とは異なり、全員が「5教科の学力検査」と「面接」を受ける必要があります。一般選抜の募集人員は、募集定員から、その学科の推薦選抜合格内定数を差し引いた人数です。※募集定員は、毎年10月頃に、愛媛県教育委員会のHPで詳細が公開されます。

A高校学科名募集定員推薦選抜合格内定数
B科50名10名
C科100名20名
一般選抜の募集人員
40名
80名
一般選抜での合格判定について

県立高校入試の合否判定は、各都道府県によって評価の基準となる得点や、調査書点(内申点)の対象となる期間に違いがあります。愛媛県の一般選抜は、Ⓐ:学力検査の得点 Ⓑ:調査書点(内申点) Ⓒ:調査書の学習の記録以外の内容・面接・実技など が、合否判定の基準となります。

学力検査の得点
250点満点

(各教科50点)

調査書点(内申点)
135点満点

(中1から中3生までの
9教科5段階評定の合計)

調査書の学習の記録以外の内容・面接・実技など

2段階選抜

合格者の選抜方法も、都道府県によって異なりますが、愛媛県は、「2段階選抜」を採用していることが特徴です。

                       

愛媛県の県立高校入試は、
中学3年間の積み重ねが大切!

愛媛県の県立高校入試は、調査書点(内申点)が重視されますが、入試当日の学力検査の得点も重要です。
調査書点は、3年間の9教科の5段階評定が平等に評価され、学力検査の問題も中学3年間の内容がバランスよく出題されます。
中学3年間の努力の積み重ねが合格へと結びつきます。
そして、志望校の上位合格のためには、中1生のうちから、学校成績で上位を維持し続けることが必要不可欠です。

                       

【参考】令和6年度の
第2選抜ABC比率