「情報Ⅰ」対策を高1・2生の今こそ始めよう!
NEW 情報Ⅰ対策コース開講
大学入学共通テストは「英数国理社情」の時代に。
2025年1月から、大学入学共通テストに「情報Ⅰ」が新設されます。「情報Ⅰ」のテスト対策はプログラミングに加えて、データの活用や情報デザインなど幅広い対策が必要です。また、数学Cや歴史総合など主要科目の学習負担も増えます。つまり、高3からの対策では入試本番に間に合いません!「情報Ⅰ」対策を高1・2生の今こそ始めましょう!
授業は「情報AIドリル」を使ってすすめます。
「情報AIドリル」は、基礎〜入試レベルまでこれ1つで対策できます!
「情報AIドリル」の特徴
学習の流れ
カリキュラム
学校の進度に合わせて単元を選択可能!
第1章 プログラミング |
第2章 データの活用 |
第3章 情報社会の 問題解決 |
第4章 コミュニケーションと情報デザイン |
第5章 コンピュータ |
共通テスト オリジナル予想問題 + 復習問題 |
(参考)週1回の学習ペースで学習を進めると、約8ヶ月前後で「全単元+共通テスト予想問題」を学習可能です。
コース概要
対象学年 | 中高一貫中3生、高1・2生 |
||
学習内容 | 「情報I」全単元 + 共通テストオリジナル予想問題 ・プログラミング ・情報社会の問題解決 ・情報通信ネットワーク ・データの活用 ・コンピュータ ・コミュニケーションと情報デザイン ※学校で未履修でもOK! |
||
授業時間 | 30分×3コマ/月 |
||
受講料 | ¥6,600(税込) ※当コースのみ受講の方は諸経費¥1200/月が別途必要です。 |
||
時間割 |
市駅第2教場 | ㊋㊍ 19:30〜21:30 | ㊌ 18:45〜21:30 |
中央コア教場 |
㊋㊍ 19:45~21:00 | ㊌㊎ 17:00〜21:00 | |
総本部教場 |
㊌~㊎ 19:00~20:00 / 21:30~22:00 |
||
※フレックス制(上記時間内で30分/週)※自宅など教室外でも自由に活用いただけます。 |
|||
お申込み | 申込みボタンよりお進みいただき、受付フォームに必要事項をご入力ください。後日、担当よりお電話にて詳しい説明をさせていただきます。 |
大学入学共通テストは
「英数国理社情」の時代に。
2025年1月から、大学入学共通テストに「情報Ⅰ」が新設されます。「情報Ⅰ」のテスト対策はプログラミングに加えて、データの活用や情報デザインなど幅広い対策が必要です。また、数学Cや歴史総合など主要科目の学習負担も増えます。つまり、高3からの対策では入試本番に間に合いません!「情報Ⅰ」対策を高1・2生の今こそ始めましょう!
授業は「情報AIドリル」を使ってすすめます。「情報AIドリル」は、基礎〜入試レベルまでこれ1つで対策できます!
「情報AIドリル」の特徴
学習の流れ
カリキュラム
学校の進度に合わせて単元を選択可能!
第1章 プログラミング |
第2章 データの活用 |
第3章 情報社会の問題解決 |
第4章 コミュニケーションと情報デザイン |
第5章 コンピュータ |
共通テストオリジナル予想問題 + 復習問題 |
※週1回の学習ペースで学習を進めると、約8ヶ月前後で「全単元+共通テスト予想問題」を学習可能です。
コース概要
対象 | 中高一貫中3生、高1・2生 |
学習内容 | 「情報I」全単元 + 共通テストオリジナル予想問題 ・プログラミング ・情報社会の問題解決 ・情報通信ネットワーク ・データの活用 ・コンピュータ ・コミュニケーションと情報デザイン ※学校で未履修でもOK! |
授業時間 | 30分×3コマ/月 |
受講料 | ¥6,600(税込) ※当コースのみ受講の方は諸経費¥1200/月が別途必要です。 |
時間割 |
市駅第2教場 |
㊋㊍ 19:30〜21:30 ㊌ 18:45〜21:30 |
|
中央コア教場 | |
㊋㊍ 19:45~21:00 ㊌㊎ 17:00〜21:00 |
|
総本部教場 |
|
㊌~㊎ 19:00~20:00 21:30~22:00 |
|
※フレックス制(上記時間内で30分/週)※自宅など教室外でも自由に活用いただけます。 |
|
お申込み | 申込みボタンよりお進みいただき、受付フォームに必要事項をご入力ください。後日、担当よりお電話にて詳しい説明をさせていただきます。 |